ホームヘルパー事業 [OneDay]

ホームヘルパー事業 [OneDay] ワンデイ

ホームヘルパー事業[OneDay]とは

ヘルパーとの信頼関係を築きながら、一人ひとりのニーズに合った支援を提供します

「今日一日を生きよう。希望ある明日のために」を基本理念に、障害があり常に介護を必要とする方に対して、ホームヘルパーがご自宅へ訪問し、入浴、排せつ、食事などの介護など生活全般のサポートや、外出時における移動中のサポートを行っています。
ご本人の行きたい場所・好きな場所・やりたいことが出来るように支援し、共生社会を育むことを目指したサービスの提供に取り組んでいます。
「家族以外の人とも一緒に安心して外出できるようになった」
「外食などの困難なことにも取り組めるようになった」
「自分の気持ちを伝えることが出来るようになった」
といったコミュニケーション面の成長を感じさせるお話を伺えるのが、私たちの喜びです。

対応サービス

  • 居宅介護サービス

    障害のある方の身体介護(入浴支援等)、家事援助(買い物支援等)、通院等介助

  • 行動援護サービス

    行動障害を抱える方のための外出支援

  • 移動支援サービス

    障害のある方の散歩や映画館など、余暇活動への支援

ご利用案内

利用対象者
障害者・障害児(受給者証が必要です)
※障害分野は問いませんが、サービス提供の可否については一度ご相談ください
サービス対応
エリア
鹿児島市(桜島・喜入を除く)
営業時間
10:00〜17:00 ※サービス提供時間については個別に対応致します
定休日
日曜・祝日・年末年始(12/30〜1/3) ※祝日はサービス提供する場合あり

ご利用の流れ

01/ご相談・お問い合わせ
[OneDay]または担当の相談支援専門員にご相談・お問い合わせください。
02/面談
面談については随時受け付けていますので、[OneDay]または担当の相談支援専門員にご相談ください。
03/ご契約・アセスメント
担当の相談支援専門員を通して、サービス等利用計画をご確認いただき、ご契約いただきます。
04/ご利用開始
サービス等利用計画および個別支援計画に基づき、ご利用を開始します。利用開始後は、モニタリングを定期的に実施し、サービスの利用状況の検証や見直しを行っていきます。

お申し込み・お問い合わせ

外観

ホームヘルパー事業
[OneDay]

TEL099-811-1539

受付時間/10:00〜17:00
※日曜・祝日休

よくある質問

Q

サービス提供の地域は決まっていますか?

A

鹿児島市(桜島・喜入は除く)を提供地域にしております。
提供地域以外の地域は別途料金が発生いたします。詳しくは、お電話でお問い合わせください。

Q

行動援護のサービス内容はどのようなものがありますか?

A

散歩・映画鑑賞・カラオケ・図書館など本人様のご希望の外出支援を行っております。
また、公共交通機関での移動を行ったり、外食をするなど、本人様の余暇活動を提供しております。

Q

実費負担はありますか?

A

利用料として、受給者証に記載のある負担金を頂いています。
居宅介護では、サービス提供中のパーキング代などご負担いただく場合があります。
行動援護や移動支援の際は、支援者の食事代を除く代金(カラオケ代・映画代・バス代など)は実費負担頂いております。