OneDay
    理念

    OneDay理念
    OneDay理念
    OneDay理念

    今日一日を生きよう、
    希望ある明日のために

    共に育ち合い、支え合う

    「楽しい!」を 出来る力に繋げる

    大切なお知らせ

    2025.02.21

    お知らせ

    ホームページ公開のお知らせ

    .
    .
    .

    メッセージ

    「やりたい!」「できた!」「うれしい!」「楽しい!」
    何よりもご本人の気持ちを大切にし
    ご家族とも協力しながら
    【自分らしい生活】を支援していきます

    「自宅で困っていることが多いんですが、どうしたらいいかといつも悩んでいます」…私が居宅介護事業を始めたきっかけは、障害を抱えるお子様をもつ保護者の方からご相談を受けることが多かったことでした。その後、一緒に外出することも困難という話を聞き、地域生活おいて支援のニーズを肌で感じたため移動支援・行動援護の事業もスタート。地域で暮らす方々から様々な声をお聞きし、一人ひとりのニーズに合った支援を提供できるよう、日々努めています。ご本人の気持ちを大切にし、ご家族とも協力しながら、「自分らしい生活」を送っていただけるようサポートしています。また、スタッフの育成にも力を入れており、定期的な研修を通じて、専門性の高いサービスを提供できるよう取り組んでいます。これからも地域社会に貢献できるよう、精進してまいります。

    合同会社OneDay 代表 鈴木 ひとみ

    .
    .
    .
    .

    事業案内

    .

    ホームヘルパー事業 [OneDay]ワンデイ

    「今日一日を生きよう。希望ある明日のために」を基本理念に、障害がある人の自立生活のサポートをしています。ホームヘルパーがご自宅へ訪問し、入浴、排せつ、食事などの生活全般のサポートや、外出時における移動中のサポートを行っています。ご自宅での困りごとの相談支援にも対応しています。

    詳しくみる

    .

    放課後等デイサービス [uni]ユニ

    行動障害を抱える児童に対しての支援を積極的に実施しています。応用行動分析を基本に、環境調整等を行いながら、利用者それぞれの特性やニーズに合わせた支援を集団活動の中に取り入れており、個々の可能性を広げる支援、出来る力を育み、適応力・社会性を伸ばす取り組みを行っています。

    詳しくみる

    会社案内

    会社概要

    法人名
    合同会社OneDay
    設立
    令和元年5月10日
    資本金
    150万円
    事業内容
    障害福祉サービス業
    事業所番号
    ・4610105662(居宅介護・行動援護)
    ・4660111636(移動支援)
    ・4650101472(放課後等デイサービス)
    代表者
    鈴木 ひとみ
    電話番号
    ホームヘルパー事業[OneDay]
    TEL 099-811-1539
    放課後等デイサービス[uni]
    TEL 099-811-2986
    FAX番号
    FAX 099-811-0709
    メールアドレス
    niconico@oneday-fukushi.com

    沿革

    2019年5月
    合同会社OneDay設立
    2019年8月
    OneDay居宅介護事業開始
    2019年9月
    OneDay移動支援事業開始
    2020年2月
    OneDay行動援護事業開始
    2022年7月
    放課後等デイサービスuni事業開始

    情報公開についてはこちら

    採用情報についてはこちら